探偵社が出来るコンサルタントって何? 

調査会社が「コンサルタント」と言った場合、通常は「企業信用調査の会社の会員」であったり信用調査の結果に基づくコンサルタント、というのが一般的だと思います。
もちろん弊社でもそのようなコンサルタントも行っていますが、弊社では他にいくつかの業務を一括して「コンサルタント」又は「サービス」と呼び提供しています。

①信用情報会員
これは一般の信用調査のコンサルタントと同じです。
内容的にも他社と変わることはありません。

②情報の振り分け
これは各種情報を扱う企業が収集した情報を分類するんいあたって、不必要な情報と必要な情報をふるい分けをしてその上で顧客企業に渡し、さらにはそのデータベース化を手伝っています。
具体的には各種情報の取り扱いには慎重になる必要がありますので面談にて相談を賜っています。

③個人コンサルタント
おそらくこれが弊社のサービスでは変わった内容だと思います。
家庭では子供のいじめ問題や夫婦間の問題を始め様々な問題が起きています。
弊社の場合は「浮気調査をしてくれ」といわれても、何が一番その家庭にとって必要かを考えた上で調査は必要ないと感じた場合は家庭全体の問題を調査するというコンサルタント契約を結びます。
その中でカウンセリングやアクティブリスニングといった手法で問題の焦点を浮き出させ、一番必要な答えを出せるように努めています。

※この契約について相談される方から「離婚問題を相談したい」というのがありますが、これは弁護士の仕事であり、弊社で行うのは家庭全体をリサーチして何が問題になっているかを探し出すことです。
その上で夫婦間の離婚問題が一番大きいと判断すれば弁護士にリファー致しますし、子供のいじめや素行不良が問題だと思われた場合は行動確認を調査としてお受けします。
あくまでもリサーチの一環であり、法律的な解決を最初から望まれる場合は法律職の方への相談をおすすめします。

④交通問題コンサルト
交通違反や交通事故では当局と行政処分でもめたり、事故では車両の全損について保険会社のアジャスターともめて解決しなかったりと、様々な問題が起こります。
弊社では交通違反について直接は取り扱いませんが、調査の観点でその違反の状況が本当に成立しうるかどうか等の実況調査を行い、行政訴訟等の提起を相談者がされる場合は資料をお作りしています。
またコンサル契約を結ばせていただいた場合は事案が終了するまで、何度でも要望に応じて調査・資料の作成を行い、相談を継続します(法律相談はできません。あくまでも状況に対しての意見を聞き、おかしければ調査して資料をつくるための相談、または弁護士等に動いてもらうために必要な資料を収集する相談となります)。
また交通事故においても先に書いた状況の調査資料だけでなく、保険会社のレッドブックに対抗できる資料を見つけ出して資料として提出します(こちらも先と同様相手との示談交渉等はできません)。



その他トラブルに貸して大きくみて焦点を絞るというリサーチ的視点からのコンサルタント契約を承っています。1週間単位から契約できますのでお気軽にお問い合わせください。


コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nozomitantei.blog91.fc2.com/tb.php/91-84179543